PE2 アイテムBOXについて(全モード共通)
| アイテムBOXの収納個数 | |
|---|---|
| 場所 | 個数 |
| AYAのセダン | 30 |
| ブロンコ6号室 | 10 |
| トラック荷台 | 20 |
| シェルターB1消毒室 | 20 |
| シェルターB2研究室 | 10 |
| 合計 | 90 |
これに加え、AYA自身が持ち歩けるアイテムの数は20です。但しアーマーと武器は必ず各1個装備している状態になります。
合わせてアイテムはゲーム終盤に合計110個(枠)所有できることになります。
持ち越しBPを稼ぐ場合、アイテムBOXにより多く高額なアイテムを残せるかがカギとなります。但し弾薬は査定されないので、タダで貰える弾をアイテムBOXに移し替える作業を繰り返す…というのは無意味です。
| アイテムBOXの使用可能順チャート | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| イベント(進行フラグ) | セダン | 6号室 | トラック | B1消毒室 | B2研究室 |
| 1日目MIST〜アクロポリスタワー | 1日目はアイテムBOXはありません | ||||
| 2日目MIST出発前 | ○ | ||||
| 2日目ドライフィールド開始 | ○ | ||||
| モーテル6号室到達 | ○ | ○ | |||
| 夜 マスターキー入手後 | ○ | ○ | ○ | ||
| 廃坑到着後〜シェルター侵入迄 | ○ | ||||
| シェルターB1消毒室到達 | ○ | ○ | |||
| B2ボーマンイベント後 | ○ | ||||
| グラトン戦後〜D.F.帰還迄 | ルート上、この間使用不可能 | ||||
| 3日目D.F.〜シェルター帰還後(※1) | ○ | ○ | ○ | ○ | |
| B2研究室侵入後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| B6パペット戦〜シャンバラ脱出迄 | ルート上、この間使用不可能 | ||||
| シェルター脱出前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
| シェルター脱出後 | 米軍キャンプ | ||||
| ラスト前 | B1地下駐車場 | ○ | ○ | ||
略称…「D.F.」=ドライフィールド、「B*」=2日目以降のシェルターの階数を表す。
表で水色枠に○印が書いてあるのがその時点で使用可能なBOX。後半の赤枠の部分では3つのBOXが同じ場所にまとめて置いてある。
使用可能と言っても場所が離れていてアイテムを取りに行くまで時間がかかる場合もある。当然であるがBOXまでの途中に敵が配置されていることが多いため注意が必要。
これらはピアースルートの場合。カイルルートの場合は、(※1)の時点でD.F.のBOX3つが使用可能になるのが遅れるか、シェルター脱出後まで使用不可能。